楽しく学ぶ

勉強をもっと楽しくするにはどうしたらいいだろう?
 
 
<★ 今日のヒント ★>
 
学習することを決めたら、まずはすでに知っていることについて
できるだけたくさん、そして素早く書き留めることから始める。
これに5分以上費やしてはならない。
 
 
<Reference>
 
頭がよくなる本
 
トニー ブザン、佐藤 哲、 田中 美樹
http://www.sapariment.com/mv/?823
 
 

                            • -

◆竜's notes◆

                            • -

 
何かを学習するとき「まず新しい知識を記憶する」ことから
始めることはありませんか?
 
これって実は、脳に負担が大きい覚え方ではないでしょうか。
いわゆる勉強がしんどいのはここに理由の一つがあります。
 
「まず知っていることを書き出す」習慣があれば、自分の
中にある既存の知識や体験と、新しい知識を有機的にしかも
楽しく結びつけることができます。
 

                            • -

 
 
 
【「勉強」はつらくて苦しいものですか?】
 
 
「勉強」とか「学習」というと、成果を出すにはつらくて
あたりまえ・・・そう思いこんでいませんか?
 
学生の頃なら単語帳をぱらぱらめくって、無理矢理でも
記憶に詰め込もうとすれば、ある程度は暗記できたかも
しれません。
 
しかし、大人がそれをやっても、つらくて苦しい割には
ほとんど成果が出ないですよね。
 
では、大人はどうやって勉強すれば「楽しく・効率よく」
学ぶことができるのでしょう?
 
 楽しく学ぶコツとは?↓
 http://www.jcounselor.net/11mindmap/
 
 
 
<★ 天才の質問 again ★>
 
勉強をもっと楽しくするにはどうしたらいいだろう?
 
 
【編集後記】
 
昨夜から皇居の横にあるホテルに泊まっています。
 
今、横の窓から皇居が一望できるのですが、木々の緑が
皇居全体を覆い尽くしています。
 
 
春に見た風景とは、また違った印象を受けます。
 
春の緑は「やさしさ」や「あたたかさ」を感じますが、
夏の緑は圧倒的なたくましさや強さを感じますね。
 
夏もピークを越え、また新しい季節に変わろうとしていますが
秋の皇居はどんな表情を見せてくれるのかが楽しみです。
 
 


 
それでは、今日は楽しく学ぶ一日をお過ごし下さい。\(^o^)/