アガってしまう

人前でアガらないようにするには、どうしたらいいだろう?
 
 
<★ 今日のヒント ★>
 
「私のスピーチ、どう聞こえているんだろう?」
 
これがアガリの元凶です。 
 
 
<Reference>
 
研修女王の最強3分スピーチ 

大串亜由美
http://www.sapariment.com/mv/?670
 
 

                            • -

◆竜's notes◆

                            • -

 
週に何度かは、人前でお話しをする仕事をしていますが、
いまだに緊張することがあります(笑)。
 
さすがにアガって頭が真っ白・・・とはなりませんが、
それでも「あ、いま俺緊張しているな。」と感じることは
少なくありません。
 
 
私の場合、緊張すると、話が早くなったり、長くなったり
する傾向があるので、ヤバイなと思ったら、
 
 ・ゆっくり
 
 ・みじかく
 
ということを意識するようにしています。
 

                            • -

 
 
<★ 天才の質問 again ★>
 
人前でアガらないようにするには、どうしたらいいだろう?
 
 
【編集後記】
 
昨日はトニー・ブザンさんと神田昌典さんの
マインドマップ仕事術&記憶術」の2日目に
参加してきました。
 
 
トニーさんの話で印象的だったのが、
 
  記憶力や決断力を高めたいなら、
  脳が喜ぶような体験を積み重ねなさい。
 
という言葉でした。
 
 
つまり、色を使ったり、絵を描いてみたり、詩を読んでみたり、
芸術に触れてみたり、音楽を聴いたり、会話を楽しんだり、
空想にふけってみたり・・・・
 
 
そういったことって、これまではどちらかというと
一般的なビジネスマンには「無駄」「怠け」だと
思われてきたことだと思います。
 
 
でも、「脳を喜ばせること=生産性を高める」につながる
時代がもうそこまで来ています。
 
 
脳を喜ばせる体験をしていますか?
 
 
 
<追伸>

天才温泉のたくさんのお申し込みありがとうございました。
昨日、受付を締め切りました。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

                                                                                                  • -

《超★個人通帳----昨日の記帳》 
必殺仕事人 ★★★
EXERCISE Jog30分 WEIGHT +1.0Kg (前日比 +0.0Kg)
COMMENT:レセプションパーティーで飲み過ぎました・・・・

                                                                                                • -

 
 
 
【子どもの頃、あなたもラクガキをしたことありますよね。】

家の壁やタンスにラクガキして怒られたり、退屈な授業中
ノートや教科書に先生の顔や関係のない絵を描いたり・・・


どんなに絵が苦手な人でも一度は経験があるはずです。
そのラクガキをちょっと思い出してみてください。

肝心の授業や教科書の内容はすっかり忘れていても、
教科書やノートに描いたラクガキだけはしっかり
覚えていたりしませんか?

「何を描いたか覚えてる!」
>> http://www.sapariment.com/mv/?624



 [マインドマップ講座 開催予定]


   東京  5月17日(土) ←満席になりました
   東京  5月28日(水) ←もうすぐ締切りです
   東京  5月31日(土) ←満席になりました
   東京  6月15日(日) ←もうすぐ締切りです
   東京  6月19日(木)
   東京  6月21日(土)
   東京  6月28日(土)
   大阪  7月12日(土) ←もうすぐ締切りです
   

   詳しくはこちら↓
   http://www.sapariment.com/mv/?581




それでは、今日もたくさん脳が喜ぶ一日をお過ごし下さい。\(^o^)/